tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

乳酸菌

米とぎ汁発酵液とローズマリー 花酵母作り

2023.0311 晴れ 米とぎ汁発酵液とローズマリー 花酵母作り 秋頃から咲くはずのローズマリー 、 冬時期はまばらでしたが 俄然咲き始めた早春せっかくなので初めて ローズマリー 花の酵母をつくってみたく 中:650cc程?.2023.0311.昼作成、当日 ローズマリー …

ヨモギ発酵エキス作り

ヨモギ発酵エキス作り 2022.0816〜のメモ 仕込んでいたヨモギ発酵液作りに必要なヨモギ汁ができるまでの、当初のメモ↓ tujibee.hatenablog.jp追記順にメモ。追記日にアップ 以下より 9/8 本命の方、再びプシュッ音 2度目の倍々作りにと思って蓋を開けると、…

ヨモギ発酵エキス作り-0(ゼロ)

2022.0817 雨 お盆終了は昨日か?ヨモギの“発酵液・乳酸液・酵素液¨と色々な表現があり、材料の割合も結構な違いあり。 ヨモギ発酵液の効果 ・ボカシ肥料の発酵促進剤 ・野菜の追肥 ・病害虫予防 ・土壌の微生物が増え、野菜がすくすく育つ ヨモギ発酵液を作…

三とぎ汁、二とぎ汁

2022.0412 晴れ 早朝から20℃、日中22.5℃ 久々にとぎ汁活用 五分つき米に玄米黒米とムクナマメ各1/5カップ程入った5合分のとぎ汁左:三とぎ汁(3回目のとぎ汁)→活性水へ 右:二とぎ汁(2回目のとぎ汁)→とぎ汁発酵へ

タッパーの生ゴミの消臭 えひめAI (MAIENZA)の作り方

袋詰め生ゴミを汁漏れ防止にタッパーに入れおき出し忘れ 、1週間外出。 幸い虫は湧いていませんでしたが、その後洗ってもタッパーの臭いが取れません。豆乳ヨーグルトの水切りに丁度良いタッパーなので、この臭いをどうしたものかとまいりました。そのうち生…

えひめ AI 作り着手

えひめ AI(あい)作り 。土や植物の活性化のためにようやく着手。えひめAIの作り方 (月刊誌「のらのら」のレシピを参考) 一日でできる えひめAIのことをMAIENZA( マイエンザ )ともよぶそうです 材料 砂糖…15g ドライイースト…5g ヨーグルト…25g 納豆…1…

庭のよもぎで発酵水とか? その2

庭の蓬を漬け込んで発酵水を の続きを。これが正解とかは調べずにやってみている。 瓶の内蓋には空気抜きの栓と注ぎ口が付いていて、空気は通る様にし、外蓋も軽く置いてある程度。あれから忘れなければ日に2回、瓶を振り蓋をかけていた。時に忘れ、今日もた…

米とぎ汁乳酸菌液は強酸性⁉︎

兼ねてから正確なpHが知りたかった米とぎ汁乳酸菌液の計測が叶いました。 何と、 pH2.1 であります! これは、半分使ってはタネ継していたのもので、最初の作成日は忘れました。家の穀物酢は酸度4.2% と表示。pH4.2? 以前購入した木酢がpH2.8 胃液はpH1.5〜…

酒粕ヨーグルト

2015-7/13 13:10 酒粕ヨーグルトの素 9時間半 経過。まだトロミも無し。 室温 32° 湿度 50%暑いね、。14:00 10時間20分経過。トロミがつきはじめた。20:00 16時間程経過。既に固形となった峠を越してしまった感。上部の固形化した上に液体がたまり、分離…

酒粕 ヨーグルト

2015-7/13 3:45 酒粕でヨーグルトヨーグルトは色々なモノから作れるらしい。酒粕はお初。 手前の小さい瓶が、酒粕ヨーグルトの元になるもの。 ★材料 酒粕5g 豆乳 100g ☆作り方 良くかき混ぜ、常温放置で固形になるまで、半日から一日放置。 酒粕、いい香り。

豆乳ヨーグルト-異なる風味に

前回のチーズケーキの様な豆乳ヨーグルトをほんのチョッピリ元種として作った。ストーブ上は6時間位、消したストーブにそのまま放置。暖房無し時は8〜10℃位と思う。目覚めたら、仕上がっていたので、まあ12時間弱で完成。フツーのヨーグルト様固形で、きれ…

ストーブの端で豆乳ヨーグルト

このストーブ(電気の要らない石油ストーブ)の端は、手でさわれる暖かさ。で、先日、寒いのでここでヨーグルトを作ってみた。何時ものごとく、大雑把に、 豆乳9 米とぎ汁乳酸菌1 オリゴ糖2% の割合を混ぜ、発酵して溢れて困らぬ様に耐熱容器(念の為)に置…

二年目のりんごジャム

二年前のりんごジャム。蓋がきつくいせいか、まだ残っている。 ぱっと見、うん、カビは生えてない! 豆乳ヨーグルトに入れくなり、 今日は開ける気になった。かたかった。 蓋が開けにくいのは脱気が上手く出来てた証拠で日持ちも良いのかな? ジャム瓶を小鍋…

見当違いしてしまってた

以前の記事で、空のりんごジュースが発酵状態とかいていましたが、同銘柄の今回の一リットルの空りんごジュースはカビました^^;察するに、前回は280ccでほぼ一気飲み。 今回は1000ccで一週間の間に10回は、開け閉めあった。 つまり、、10回強の蓋の開け閉め…

ヨーグルト作り。継足し

使い切った、ほぼ空になったヨーグルト瓶には少し残るものです。 それに豆乳を入れ足し、清潔なスプーンなどで丁寧に混ぜる。 蓋をし常温放置で、数時間後には再び豆乳ヨーグルトの出来上がり。何て、簡単。 何て、経済的。 素晴らしい事ね。

お米からの乳酸菌 色々 そして云々

シンプルというのは良いと思う。ヨーグルト用の米とぎ汁乳酸菌を作る為に、黒糖と塩は必要と思っていました。(飯山一郎さんの作り方)中島デコさんの本で、米とぎ汁だけで乳酸菌が作れる事を知った。この場合、使うのは濃い米とぎ汁だけ。シンプル! 冷蔵庫…

豆乳ヨーグルトと希望の雫

米とぎ汁乳酸菌1:豆乳9にてんさいオリゴ糖2%で豆乳ヨーグルトを作る。 しかし、この割合は目分量という適当さでも、今まで出来ている。 なので?今日のは美味しい!ということがある^^;ここのところ、撹拌し固形になるまで卓上に放置していた。で、大体が固…

米とぎ汁乳酸菌と豆乳作り

豆乳と米とぎ汁乳酸菌でヨーグルトを作っている。以前は無調整豆乳を買っていたが、「発酵マニアの天然工房」なる本に作り方が載っていた。 手作りなら確かに、消泡剤はいらない。 そして、美味しかった。しかも、美味っしい おからが沢山とれる。(青大豆25…