tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

月桂樹

2023.8月中旬のビワ の木とムクナマメ。その他の子

2023.0818 昨年強選定したビワの木とムクナマメ ビワ :これでも各天辺枝3本〜を一本にかなり切っている… 凄いなぁビワ の生命力。 ムクナマメ:今年の種を実らせて〜と、ツル先はバシバシ切る。申し訳無し… 2022年6月こちら側は手付かず。このままでは細い…

植えつけ、定植、移植

2022.0417 曇り 菊芋(芽立ち始め) 昨年晩秋に田舎から送られてきた菊芋を濡れキッチンペーパーで包つみポリ袋に入れていた子。 大きなプランターに植える。ほったらかしのままでカビさせた事もあり、注意。 レモングラス(ひと冬水に浸かった) どれも発根…

師走の植物たち

2021.1205 晴れ 11:30 18℃(ストーブ使いで)大きめの実がなるワイルドストロベリー 虫にほぼ先を越される… カエデは何とも鮮やかな色!ダメかも となりつつこの時期には 胸にグッとくる色彩を放つ 存在感半端なし それとー、これこそ 新芽らしきも見え、もう…

挿し木に発根。長かった…

2021.0828 ポーチュラカの挿し木の際の鉢探しで、色々な鉢をひっくり返す羽目に。 以前より挿し木していた鉢も対象とし、いったん土を落とすと、 あらま、良かった・田舎から持ってきた挿し木に発根ありました。3ヶ月と2週間…長かった。 月桂樹のは大層それ…

挿し木の月桂樹ポット植え、その後

2021.0627 挿し木した月桂樹他にも3本あり、それらの根はまだ未発。こちらは、ポット植えした後、の発根は未確認。 ただ、新しい葉が出ている事は確か。 挿し木で、実験的な心持ちで在る事いけないよと思う今 ここ 。

挿し木の月桂樹を移植

2021.0527 雨 09:00 22℃ 乾かしていた剪定エニシダが小盛りとなり、雨の前に回収されひと安心。 田舎よりの挿し木たちあれから2週間。ボツだったモノもあるが、辛うじて少し残る薔薇系。どの様な花なのかわからないのが楽しみなのだけど・ 針葉樹系が2こ。…