tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

ジュベラック(酵素飲料)

2014 08/09 02:00
ジュベラック用、兼 発芽玄米用に玄米500cc。

ゴミとり兼ねて軽くすすぎ、2倍位の水に、夏は水面がプチプチする6〜12時間浸す。
この一回目のジュベラックが美味しいらしい。
3、4回、リジュベラック採取したあたりで発芽がみられるとのこと。
ここで、豆乳ヨーグルトの種として、リジュベラックを使うと乳酸菌が元気いっぱいとあったので、是非とも育てたい。


2014 08/10 00:10


500ccとれたジュベラック。昨日から涼しいせいか、22時間後でも発酵はゆるい感じ。
玄米の味がして、少しだけ酸っぱい。







2014 08/16
まず、この発芽玄米を、「自家製発芽玄米を炊く」で検索をかけ、その様に炊いたが、パラパラのご飯になり、失敗。加えて、水替え時間が長かったせいでか、ご飯が匂うとは、子供の味覚。これはそのとうりかな。工夫次第で食べれはする。例えば、ナゲット風に小麦粉を足し揚げたり焼いたりすれば、美味しいことは確か。

お米も色々であります。その個性を尊重し炊き加減をしたなら良いということです。
何にでも言えること。
お米にも、人にも、個性はあります。良く対話すること。
全てに 意思と意識は宿っている。

感覚、観覚を養わねば。

最後に採れたジュベラックでのヨーグルトはしっかり出来ました。








2014. 08/11. 00:50.
今日も涼しいかった。
その後23時間後の2回目のジュベラック。
玄米の味が薄くなり、少しとろみがある。

この玄米はあきたこまちの天日干し。農薬は使用しているとは思う。
炊き加減に癖があり、他のあきたこまち同様に炊くとポロポロ感がある。
精米しても水に浸す時間が一日必要なお米は初めてである。



2014 08/11 20:35 3回目のジュベラックをとる。
台風が去り、今日は暑かった。
2回目のジュベラックから19時間後位。

、、時間を間違えていたよう。6〜12時間浸す時間をかなりオーバーしていた。
まー、何事も経験?今の所、そのジュベラックを飲んで
支障なし。
ちょっと匂う。が、飲めるあじ

2日と18時間で、幾分か芽出ししている。
明日辺りには、発芽玄米が炊けそうかな〜。