ヤフオクでとても安く購入でき喜んでいたものの、白っぽい粉ふき状が出始め、それが絶えず、超薄めた木酢・米とぎ汁乳酸菌をやる日々。
春からは外に出し、最近にひとまわり大きなこの鉢へ移植。粉ふき?は、最近までその状態だったので、開花がさらに嬉しい。
粉ふき・・は、あとで調べよう・
シルクジャスミン
- 別名:ゲッキツ(月橘)、オレンジジャスミン
- 科・属名:ミカン科・ゲッキツ属
- 原産地:沖縄、中国南部、台湾、マレーシア、インド
- 分類:常緑低木
- 寒さ:やや弱い(3度以上)
- 暑さ:強い
- 日照:日向
- 耐陰性:あり(花は日照必)
- 花期:6月〜9月
- 樹高:2m〜4m
- 花径:約 2cm:ミカン科
[ジャスミンのような白い花を咲かせ、夏の月夜には花の香りが強くなる。
水不足等で葉が落ちる。
一年を通して直射日光が当たる場所が最適。
赤い果実は食用、葉は香辛料に。]