tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

カンパニュラ・ケントベルそれともカンパニュラ・ラプンクロイデス?

「君の名 知らず」植物がシリーズ3まで続きあれから一年程。
f:id:tujibee:20180528103421j:plain:w260:left20190711 ほぼ解決。

左の写真が、その花で昨年5月28日撮影。

※過去メモ
君の名 知らず
http://d.hatena.ne.jp/tujibee/20180401/1522591326
君の名 知らず-2
http://d.hatena.ne.jp/tujibee/20180528/1527480687
君の名 知らず-3
https://tujibee.hatenablog.jp/entry/20180728/1532777082


君の名 知らず さんが春先から少しも伸びていない事を気にしてはいましたが、
本日、調べるともなく パソコンからカンパニュラ の画像が目に入り、おぉ!と。

さてこの どちらか。
「カンパニュラ・ケントベル」
「カンパニュラ・ラプンクロイデス」


以下Webより色々拝借。ありがとうございます。

カンパニュラ・ケントベル

f:id:tujibee:20190711202540j:plain:w180:leftキキョウ科 カンパニュラ属
宿根草
草丈:50~80㎝
開花期:春~秋
原産地:イギリス
f:id:tujibee:20190711203200j:plain:w180:left
葉は卵形で互い違いにはえ、刃先は尖り縁は粗いギザギザ(鋸歯)があり、
花は濃い青紫色で艶のある釣り鐘形が鈴なりにつき、
開花期は5月から9月くらい とのこと。

カンパニュラ・ラプンクロイデス

[f:id:tujibee:20090501234036j:plain:w180:leftヨーロッパからシベリア西部が原産です。北アメリカに導入され、今では強害雑草となっています。わが国へは大正時代に観賞植物として導入されました。草地や牧草地、野原などに生え、高さは30~120センチになります。耐寒性多年草。茎は単桿で、直立します。根生葉は三角状で心形または円形の基部とギザギザの縁があります。上部の茎葉は無柄で披針形です。
f:id:tujibee:20171018132600j:plain:w280:left6月から9月ごろ、茎頂にうなずいたような穂状の総状花序をだし、垂れ下がった鮮やかな青紫色の花をいっぱい咲かせます。和名では「はたざおぎきょう(旗竿桔梗)」と呼ばれます。

カンパニュラ・トラケリウム

f:id:tujibee:20190711205634j:plain:w180:left長い産毛が生えているという。


は〜長かったです。
f:id:tujibee:20190712014046j:plain:w180:leftしかしまだ疑問が一つ。うちの君の名 知らず さんの茎の色は 茶色味を帯びている と言うところ。でも、
ハタザオキキョウで検索するとその様な写真が幾つかありました。
解説も、各個人や種子の個体差や環境などのが植物に影響をあたえるはずなので、以上の検索から 君の名 知らず さんの名前の断定は出来ないかもですが、、
「カンパニュラ・ラプンクロイデス」
と、思いました。ここまでわかれば移動場所にも迷わないです。


f:id:tujibee:20190712153829j:plain:w180今年のカンパニュラ・ラプンクロイデスは(^ - ^)別の場所から現れ、背丈がまだ8cm程。
花はもちろん、スーと伸びる直立する姿やその茎も、きれいなので、増やしたい。
丁寧にそだてよう。

寒さには比較的強く、乾燥気味の地質を好みます。基本的に高温多湿な夏が苦手であるため、夏は明るい半日陰で育てると良いでしょう
はい。