tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

古い緑茶でほうじ茶を

f:id:tujibee:20211205200546j:plain:w230:left2021.1205
相変わらずの日景写真、室内レイアウトをどうにかしよう

ほうじ茶の作り方
緑茶葉をフライパンにあけ、中火で乾煎りする。 油は不要。
時々フライパンをゆすりながら均一に火を通す。 煙が出てきて全体的に茶色になったら火を止める。( あとは余熱でOK)
冷めたら茶筒に戻す。

番茶とほうじ茶の違い

お茶屋さんより、
f:id:tujibee:20211205203058j:plainf:id:tujibee:20211205203055j:plainf:id:tujibee:20211205202351j:plainf:id:tujibee:20211205204623j:plain

ーーーーー
了解しました。

と言うのも、
胃の具合が、悪い
胃の辺りに鈍痛というか…
そのせいなのか原因がこれなのか、腰もダル痛い。あっ こっちが先っぽい⁈

もしやギックリ腰?程に

そもそも対処にも疎くなっている
自分ごと故か…

何かひどくなる一方なので、さすがに「自然療法」の本を読み始めたのでした。
   ↓
胃部の痛み
[梅干し番茶、又は梅肉エキスを番茶でといて飲ませ、生姜湯で温めます]




お番茶無しで緑茶はあり

胃に負担ないといえばほうじ茶でもよくはないかと、検索
昨年度の無農薬緑茶でと思ったけど、
あるある 古い緑茶が。年度は秘密。

ま、番茶ないのでしゃあない
このほうじ茶に先日作の梅の黒焼きを少し入れて、飲ませました、自分に。

しばらく後
胃の方は少しよいかも
腰は…変わらず
 生姜湯湿布までは億劫 でもやばい感

  自然療法を真面目に実行しようと思う