2022.0405晴れ
スギナのふりかけ
スギナは日天干しとストーブ上に吊るしドライへ。手で折れるくらいの乾燥で、ブレンダーにかけました。
5mm程の部分はミルでひかれるので大丈夫と予想。
生白ゴマを炒り、お塩は焼塩使いで同量。
はて、スギナは生で何g?摘んだ量は紙コップ一杯分を全量。
シェイク シェイク。
振りかけながら、お塩は粒のある方が良かったかもと思う。
次はピンクソルトを使おう。
でも、塩もミックスされていて、塩加減は問題無し。
追記4/6 1:塩っぱい時もある。良い塩使用なら身体への影響はない。
2:このミルはゴマをすってくれない(ダメやん!)。
>
この後、カラシナの菜花とミツバの温おひたし作りヨーグルトソースをトッピング
りんごデトックス開けの初食のお昼にて写真撮らずに頬張る