2022-05-15 アイコ(ミヤマイラクサ ) アイコ 山菜 2022.0515 晴れ 大変!!アイコの葉を土に返してしまった…茎だけが食べられると思っていましたアイコさん。イラクサ ならば、西洋では スティンギングネットル(和名セイヨウイラクサ )と言い薬効は健康促進に役立つものばかりと! 普段摂取しにくい鉄分やマグネシウムをはじめ、主要元素を豊富に含むそうです。 スティンギングネットル の効果効能等 有効成分 ヒスタミン、ギ酸、アセチルコリン、グルコキノン、ミネラル類、ビタミンA.B.C、タンニン 作用 利尿、滋養、強壮、止血、循環刺激、母乳分泌促進、血糖低下、壊血病予防 適応症状 口内炎、歯肉炎、口?炎、あざ、ジンマシン、生理不順、リュウマチ、皮膚の荒れ、ニキビ、湿しん、抜け毛、痛風、尿道結石、下痢、母乳不足、寄生虫、吐血、鼻血、月経過多 アイコはミヤマイラクサで、イラクサ科ムカゴイラクサ属ですがセイヨウイラクサ の近縁種とあり、効能的に多少違うのかも?でもお茶、美味しい。しかし、時期過ぎもあり、それは硬かった… しゃあないので、短く切り、煮出してお茶にしてみようかと トロミが少しあり美味しい