2023.0423
またしでかしました メモ。
昨年春に収穫したニンニク、
風通し良い自転車小屋に吊るしっぱなしの竹ざる中の朽ちてしまったセージの中にありました。
虫の卵が付いていても、そこはセージとニンニクで卵は孵らず?
ニンニクは痩せてはいても、芯布分に虫の卵が付いているものの、何と全部が無事で半分は芽出ししてます、カビもせずに!凄いなぁ・
室内のニンニクはカビたりでダメにする事度々ですが、風通しは大事と再認識。
それと、保存時はセージと一緒にしてみようかしら。
と言う訳で、失敗からまた学ぶ…
一昨年に植え付けたこのニンニクは、スペイン産の食用紫ニンニク…
今から植えると、どうなる?