tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

クミン5/29と育て方。他、種蒔き

f:id:tujibee:20190529104311j:plain
クミン  
【植物名】 クミン
【学名】Cuminum cyminum
【英名】Cumin

【科名】 セリ科

【性状】 一年草



【使用法】
ガラムマサラ等のミックススパイスには欠かせない重要なスパイス。コリアンダーと共にカレースパイスとして使用することが多い。
薬用としてはインド、ヨーロッパでは健胃薬や駆風薬、利尿剤となると言われている。

【特徴】地中海沿岸東部原産の一年生または二年生の草本で、高さは20-40cm程度。
株全体に毛はなく、葉柄は長さ1cm程度と短く、針形の鞘がある。
葉は細長い針型で、2回羽状に全裂する。花は傘形花で直径2-3cm。
花弁はピンクまたは白色、長楕円形で、先端がわずかに欠ける。
種子は長楕円形で両端が狭く、長さ6mm、幅1.5mm程度、全体が白い剛毛に被われている。
花期は4月ごろで、5月ごろに種子ができる。
温暖湿潤な気候と水はけの良い肥沃な土壌を好む。
暑さや乾燥を嫌うため、多くの地域では冬の作物として栽培される。
最大の輸出国はイランだが、インドからヨーロッパにかけて広い地域で栽培されている。
同じ種でも栽培される条件によって香りや形質に違いがある。

栽培ポイント
1.日当たりが良く、水はけの良い場所で栽培します
2.乾燥と厳しい暑さを嫌います
3.株ごと刈り取り収穫し、その後脱穀します。

【栽培・管理】

通常3~4月、気温が15℃以上になったら、ポット等に点蒔きする。
移植を嫌うので暖かい地方では直蒔きが無難。
適宜間引き、株間30cm位にする。
ポットの場合は1本立で仕立て、気温が安定したらなるべく早く幼苗のうちに定植する。


●種まきは発芽適温を維持すれば何時でも栽培できます。

●種子の保存は蒔き時まで乾燥剤と共に缶等に入れて涼暗所に保管して下さい。 


●種まき 3~5月 9月~10月 発芽温度15~20度前後

●あらかじめ土に元肥を施し、肥沃な状態にしておきます。播種後は薄く覆土し、発芽まで十分に保水してください。
栽培は日当たりの良い場所で、
水はけのよい土壌で栽培します。
移植を嫌うので、ポットで苗づくりをした場合は土を崩さないように注意して定植してください。
栽培中は、土が乾燥してからたっぷりと水を与えましょう。


●収穫 種まきから100日前後で開花します。結実したあと、枯れ始める頃刈り採り、陰干しにして乾燥し、脱殻して種子を得ます。


食すモノを自作できるって、ミラクルに思う今。
これが普通な事になる 世界に成ります ように!!


5/10に種蒔きした72トレーの発芽しない(原因は種の古さと思う)所に、
本日5/29、ホーリーバジルを蒔く。