今ここ
2022.0701 晴れ 9:30 31℃ 目覚め 日の出と遭遇 ビックリ室内の里芋さん水滴集めていました 感動〜
2022.0604 田舎で食べたラーメンの麺が結構美味しく つい購入してしまいました 3種類も…いつだっけ 小麦粉卒業としたのは… "ひかたま"さん、速攻ドンピシャにくるなぁ
2022.0425 晴れ ポスト投函から散歩へ 多摩川の橋から 西側に寄るちょい 異世界的風 を感じるとても心地よい川面から33m上空 こんな風なんだ⁉︎
2022.0424 昼から雨 アップパイと餡子パイ 作れば 少量2種類が一編にでき、 良いです パイ記事は市販の冷凍品(4枚入り) 一枚を少し伸ばし三等分したのが、この量サクサク ホカホカ ボロボロ… 3個一編に食べられます ( ̄▽ ̄; パイ皮も作ろうよ、私
2022.0415 雨 昨日からの雨。 これ幸いにホーリーバジルを彼方此方に蒔く。昨日に蒔ければよかったと思う。 これも昨日の事。買い物。探し物も兼ねて少し遠くまで。タイ米も見つかり、そこに2種類あったので購入。 と、国産小麦粉。小麦粉からなかなか卒業…
2022.0413 晴れ 🤣もう要らんでしょ ホントにでもまぁ スケスケ マスク 作ってみよかな〜
2022.0410 晴れ 先日は炒りゴマ入りスギナのふりかけを作りました。 tujibee.hatenablog.jp ところが、最初に使用したミル(右端)はゴマをすってくれませんで、ゴマの形で出てきます。 が、 左側の黒キャップのミルは、すってくれました👍左2つは同じ型の様 他…
2022.0318 雨〜恵💚 寒い!春の雨って温かみありそうなものですけども… 最高気温7℃(9℃?) 最低気温6℃(3℃?)室温は15℃
2022.0317 晴れ 昨夜の地震は結構長く大きく揺れ、靴や鞄など寝室に備えるために起きましたよ。 今日のYahooニュース「最大震度4を観測した東京」とあるけど、 最大で震度4?その割に揺れは強く感じたけど…数日前のアップしていなかった内容が地震関連でし…
2022.0225 誰の提案? 食品表示が判断に乏しいものへと、知らないうちに変わっていく。 ↓コワイ事です。 消費者庁 食品表示企画課 03-3507-9221
2022.0129 晴れ コロナ騒動は今回の枠珍を打たせる為、その先の用意もあるだろうけど…分かれ道な今ここ を感じる。 ● ロバートマローン博士のスピーチ。リンク先の完全版は胸に迫る。 【全国民必見】ロバートマローン博士コロナワクチンに使われているmRNAの…
2021.1227 晴れ今年は年賀状を出せました。 25日に間に合わず徹夜し翌日の26日早朝、中央局的な郵便局まで行くも、年賀ハガキ特設場は既に無し。 元旦に配達されます様にと、その郵便局でポスト投函。帰宅し、今回の件で「集配郵便局」なる局を検索すると、…
2021.1214 曇り 正午前後⛄️マーク、12時まだ曇りのみ、寒い ⛄️マークに慌て 鉢上げ、月桂樹・モリンガ鉢ごと深植え、月桃・レモングラス・レモンバーベナ 抜取り、ホーリーバジル 模様替え 20日までの予定で片付け決行。 家中益々カオス。天板支え兼、収納的…
2021.1201 晴れ 08:00外は雨で濡れている 一つ花から知った、エニシダの花の長持ち開花に気づいてからすでに12日強あ… 一つで寒い故の結果なのかも 今 ふと思えた「わたしをのこす」の意 それは… この時期にあれ程咲いたら奇跡かなそうか、 別に春程咲かなく…
2021.1118 晴れ 季節はりんごケーキ! 残っている紅玉、小玉3個で平時の約半量サイズを作り、3個分に分けて焼いてみる。深夜に作り、味見。写真なし。 送る等で…モノすでに無し 真夜中に一個丸ごと食べてしまったので、カロリーを計算してみた次第。サラダ…
2021.1021 22:45 足元暖かい目の前で お湯が沸き 今川焼き焼け 良い季節
長い期間迷った挙句、 人生初「液体肥料」を購入(2021.1012) 発売元は某ホームセンター名、製造元は扶蓉化学(株) 先ずは日陰の鉢植えの夜顔、 最も薄めてサボテンにも しかし このサイズ、使い切れるのか… 成分配分も同等な液体肥料のハイポネックスのHPで…
2021.1010 こういう事なんだ。いま行われている事って。 purplepearl on Twitter: "エアラインパイロットとして18年。今、直面しているのは最後通牒。… " ロバート・ヤング博士 8 purplepearl on Twitter: "Dr Robert Young ロバート・ヤング博士 パート8 …
2021.1008 好奇心から4月に食用大豆を蒔き、10/5頃の結果。 ここ迄に、よく虫がついていたり、大豆を割って中身の確認はその度ダメであった。葉は立派も焼けがあり少し前にかなり切ったり…開けてみた莢の全部が駄目で、最終とし、伐採。誰彼言わずごめんなさ…
2021.0923何故でしょうね?カナダのオンタリオ州内でmRNA枠珍接種後に心筋炎/心膜炎を発症し入院した25歳以下の若者は106人。18~24歳の心筋炎/心膜炎の報告率は、M社製の方がF社製よりも7倍高かった。州公衆衛生局の発表。こうした事例はすでに世界各地で報…
2021.0921 あぁなる程ね〜。問題ばかりの枠珍を子供から若者までにもゴリ押し進める政治家が、 首相? だめでしょう?! その国の北東の過疎地様な場所に、大きな入居用の建物が幾つも建てられていたとの事を房本で知った。その国の人々が大勢今北海道にいる…
2021.0917 9:40 23℃ 薄曇り ● コロ⚫︎枠珍・政策は、罪。大罪。 ⚫️ 米アイダホ州の病院の「子宮内膜ガンが年平均の20倍」という報告から、もはやワクチンによる免疫抑制でのHHV-6の再活性化によるガン多発の可能性を排除できず https://indeep.jp/will-everyo…
2021.0830 絶版の本、古本価格は大層高い で、コピーに踏み切るも、ミスに途中気付く 部数5に… 昨日のコピーミスは 60枚強 何や意味あり?とも感じ それも組んでみるが… 以後、ない様、メモる
2021.0813 雨 10:00 26.5℃ お天気が変ですね 今日からお盆? 昨夜作ったバナナマフィンがあって良かった 雨が多いこの夏。 今日なぞ26.5℃で、待望のムクナマメ育成にはマイナスでかな… ムクナ 頑張れ。 でも、世界の天候がこの比じゃなかったんだ… 気象操作…
2021.0812 曇り 12:30 28℃蝉が鳴 ビワの木から ようやっと、網戸の張り替えを終えた。 何ヶ月も前から思いつつ器具が見つからず、雨戸のアミはあっても困らないだろうとアミは購入。 も、器具を探していると在庫あり…昨日、物の陰に隠れていた箱の中に、よう…
2021.0802 晴れ夕刻近くから時々雨 某市で所用あり朝10 時すぎ到着、終わりは夕刻近くとの事。 野外で読書もよいなと場所探し。MAP好きなので観光案内所へ行ってみると…月曜日なので公共施設その他もほぼお休み… 目的地は探せず、しいて理由なくよく歩いた一…
2021.0722 ユー子@カンジダ情報発信中さんのツイートより全員注射器を拒否し、お亡くなりになられました。 ハイチ ジョブネル・モイーズ大統領 タンザニア ジョン・マグフリ大統領 コートジボワール共和国 アメッド・バカヨコ首相 スワジランド アブサロム・…
2021.0722 晴れ 12:40 29℃ 暑いですが、室内は扇風機1つでOK。 11時頃の草取りは、長袖パーカーの事もあり顔から汗が滴る。 水分補給等で室内作業中にこちらにヒット。「2021.7月19日の東京株式市場でタマホーム株が6営業日続伸」とのこと。 真っ当なご意見…
2021.0721 晴れ 10:50 30℃ 「そんな事あるはずがない 」 と笑う方もいるそんな考えのまま今を眺めていたら…ヤバイ。 ヒトラーの『我が闘争』第10章の要旨十分に大きな嘘をつき、それを繰り返し続けると、やがて国民はそれを信じるようになる。真実は嘘の致命…
2021.0717 晴れ暑中お見舞いの件 思いつつ洗濯と苗床の作業に終わる 今日のオニユリは 明るく撮れた 美術家の篠田 桃紅さん著「これでおしまい」を読む。 いいな「真実くさいものが世の中を動かしている。本当のことっていうのは世の中に小指の先ほども伝わ…