アルテミシア コーラプラント
2022.1014 小雨と曇 北庭のローズマリー2種類を剪定 ピンクのローズマリー かなりの強選定 切った枝は紙袋に入れ車内の助手席にと〜っても良い香り 青花のローズマリーも剪定。こちらは車内の荷台で乾かし中 アルテミシアコーラフラントの剪定後 剪定後の葉…
2022.1015 曇り 新芽の葉は幅広い 水さし20日後 成長点無しの方の新芽は色味のせいもあり 葉の幅が顕著に広い 更にこちらは、新芽があっても発根未満もある事がわかり、例えば挿し木の際、 新芽が出た後も水分補給は当分欠かせないだろうと思えた 2022.1004 …
2022.0924 アルテミシア コーラプラント Wikipediaより (Wikipediaでは、「オキナヨモギ」として解説されていて、"用途"のところに「アルテミシア・コーラプラント」の名前が記載も「この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です」…
20200419 晴れのち曇り 19.5℃ 昨日は良い雨でした。おかげさまで土に潤い、植物元気。 随分前に購入したハーブ、アルテミシア コーラプラント。他、庭の元気な植物達を意識すべくメモる。何枚撮っても霞む アルテミシアコーラプラントよ何故?手前の苔の様な…