tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

南庭にワサワサと発芽、フェンネル?成長記録

2020.11/8
f:id:tujibee:20201108140516j:plain:w350:leftビワの木の近く、庭の最西ブロック近くに
何かワサワサと密集して発芽。
何?
蒔いてないディルなら嬉しいけど・

忘れっぽい昨今、
f:id:tujibee:20201108140517j:plain:w200:right
まだ種殻つきを見つる。
これはフェンネル

思い出した!食用にと乾燥させていたフェンネルの束をカビさせてしまい、ここいらに放置したのだった。
2020.11/14

f:id:tujibee:20201114115044j:plain:w350
一週間後(11/14)の様子

2020.11/21

f:id:tujibee:20201121111337j:plain:w350
本葉が揃った様か

南庭にはディル と決めていたはずが。
ディル予定地との距離2m。この交雑は変な味になると言う。
こちらのフェンネルは開花させない様、せっせと食用に。



こうして
この秋に蒔きそびれても、フェンネル. コリアンダー. ミツバ. 等が零れ種により来春も育っている予定。同様に葉菜もいくつか伸びている。
でも小松菜、亀戸大根はまだ間に合うか・



11月中旬、日が短くなりストーブをつける時期。
ツルムラサキやニラ他にイタリアンパセリと赤くならないカラーピーマン、フェンネルにスープセロリは採れる。セリはこれからかな?夏より元気。
ヨモギドクダミは元気な物もある。
ハーブ類は概ねまだ青々しているが、ディルは秋早々に終わった。

皆元気なうちに保存したいな。

ビワに蕾つく

2020.11/8 晴れ 18.5℃
f:id:tujibee:20201107145136j:plain:w265:left二階から眺め ビワの蕾に気づく。

f:id:tujibee:20201107145257j:plain
実が取れてから剪定していないビワの木


前にもメモったけど
今年はビワエキスを作る。

今あるのは2007年作とある。
色々なシーンで使った。子供が小さい頃にバタンと閉められちゃった車ドアに指挟み、ビワエキスで湿布、原液で濃いけど痛みは止まったはず、自身で経験積み(泣きたいほど痛いよ)ゆえ。子供に使うなら先ずは親が経験しとけ という前触れだったのか?
失敗は成功の母。で、何事も自己責任は必須。

キャベツ、たやすく根を伸ばす

2020.11/7 晴れ 22℃
f:id:tujibee:20201107105050j:plain:w350:leftキャベツが美味しい。
シンプルにひとつまみのお塩で炒め蒸しするのが一番好き。

外葉から食べているといつの間にか根が出ていたので、ここいらで水耕栽培?的にしてみる。



朝から
厚焼きピーナッツ煎餅、アップルパイ、今川焼きたべる・
小麦ー、、、

ヨーグルト作りには湯船⁈

2020 .10/29 晴れ
f:id:tujibee:20201029190107j:plain:w265:leftヨーグルト作り、発酵メーカーを使うよりお風呂後の浴槽に入れといた方が上手く美味しくできるって、どうなんだろうね。

と言うより、うちに関しては事実なだけの話・

>

f:id:tujibee:20201029192045j:plain:w265
右が分離したもので、左の分離して無いものより本の少し酸っぱいかな
<今回はこの100cc程の容器をこのパッキンしっかりなタッパーにキッチリ入る個数(タッパーが傾かない)を入れパッキン入り蓋で閉じ、お風呂あがり後の湯船に浮かべ、翌朝出来上がり。
元菌は発酵メーカーで作ってたヨーグルト。その入れ量が適当なので分離した(少なめなのが分離無し)のもあるけども、いずれも美味しい。


器的に背の高い容器で1000ccのを作るには発酵メーカーになるかもですが、容器次第では今回のやうなやり方は、性に合っている。

何より簡単、旨い、経済的(電気無しでOK)。