2021.0625 小雨
新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出された。
嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人。
動画を見る時間のない方のために、一部抜粋を文字起こしされた方、からの情報。
以下
「新型コロナワクチン接種中止」の嘆願書を厚労省に提出後の記者会見の様子
https://youtu.be/CZAE6w6cVSI
( しかし、こちらの動画は6/25 22:40時点で削除されていました。)文字起こしをありがとうございます。
・新型コロナワクチン接種後、356名の方が死亡(平成30年シーズンのインフルエンザワクチンの接種後死者は3名)
・2020年新型コロナ死者数3466人、死亡率10万人に対して2.8人
・2018年インフルエンザ死者数3,325人
死者数の比較
インフルエンザ死者数3325人
新型コロナ死者数3466人
インフルエンザワクチン接種後死者数3人/5000万人
コロナワクチン接種後死者数740人/5000万人
・新型コロナウィルス陽性者に対する死亡者数 30代以下は0%
・若年層では重傷者や死亡者は皆無
各国の新型コロナ死亡者の平均年齢と平均寿命の比較表
・ワクチン有効性95%は数字のマジック
感染者で比較すると95%だが、非感染者で比較すると、ワクチン接種グループと非接種グループの違いは0.5%の違いしかない。
・ワクチンを打っても打たなくても、感染しない確率は99.4%以上
・たった0.6%しか感染しない新型コロナ(その80%が軽傷)にも関わらず、国民全員がワクチンを打つ理由があるのか?
【まとめ】
■新型コロナの死亡者数は、インフルエンザの死亡者数とほぼ同じ
■新型コロナワクチン接種後の死亡者数はインフルエンザワクチン接種後の死亡者数の250倍
■ワクチンを打っても打たなくても、99%以上の国民は新型コロナに感染しない。
■新型コロナの感染者と濃厚接触しても99%以上の国民は新型コロナに感染しない。
・厚労省がPCR陽性者が死亡した場合には全てコロナ死で報告せよと公文書で水増しの指示をしている
・国会でPCR陽性は感染者ではないと答弁されている
・各都道府県が大規模PCRを実施し感染爆発したということだが、実際は陽性爆発であり、それに基づいて緊急事態宣言が発出され、経済崩壊を招いた
・ワクチンの治験終了は2023年5月であり、接種者は全て被験者である
・ほとんどが循環器疾患でなくなっている
・根本にあるのは凝固系異常
・一般的ではない部位に血栓が生じている
・若年成人には、心筋炎のリスクが高い
・胎盤形成に不可欠なタンパク質(シンシチン)と、コロナウィルスのスパイクタンパク質がよく似ている
・mRNA含有資質ナノ粒子は卵巣に高濃度に蓄積する
以上
こんな会場だったようです。こちらもすでに動画としては観れずでした。
5分の動画
m.youtube.com