tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

関節炎とホウ素/ナカムラクリニックさん

2023.0807 晴れ ケム撒くな!

再実行、ホウ砂水溶液

note.com


baby-skin-rash.com
より

ホウ砂水溶液の作り方

容器に1Lの水を入れます。
水はできるだけ水道水ではなく、蒸留水・精製水・フィルターされた水を使ってください。
水が冷たすぎるとホウ砂が溶けないので、常温〜ぬるま湯くらいの水を使います。

この1Lの水に小さじ1杯のホウ砂を入れて、溶けるまで混ぜます。

これでホウ砂水溶液の出来上がりです。
水溶液は塩水のようなものなので、常温保存可能です。
もし古くなり濁ったり異臭がするようなことがあれば、捨ててください。
心配であれば冷蔵庫で保存してください。

この水溶液を、毎日摂取します。
飲み物や食べ物に入れても大丈夫です。

特に深刻な症状がない人は、水溶液小さじ1杯を1日に1〜2回(標準用量)摂取。

関節炎、骨粗鬆症、ホルモン異常、カンジダ症などの症状がある人は、水溶液小さじ1杯を1日に3回以上(治療用量)摂取。
症状が悪化するなど好転反応が出ないようであれば、用量を徐々に増やします。
症状に改善が見られたら、用量を標準用量にし毎日の摂取を続けます。

ホウ素は脳を活性化させる作用もあるため、夜寝る前の摂取はオススメしません。
朝起きてから、午後3時頃までに摂取すると睡眠に影響を与えにくくなります。
寝る前は睡眠の質を改善するマグネシウムの摂取をオススメします。
1日のうちに間隔をあけてホウ砂摂取するのは、ホウ砂がアルカリ性であり、一度に多量に摂取すると胃酸が中和されてしまうためと思います。
消化の問題を抱えている方は、ホウ砂水溶液にレモン汁やアップルサイダービネガーを加えることで胃酸の酸性を保てます。

ホウ砂水溶液小さじ1杯に約3mgのホウ素が含まれます。
ホウ酸では代用できないのでご了承ください。