2023.0202 晴れ
ツイートより
●年金、税金、光熱費は上がったねぇ
● いや、100兆超えるらしい。いやいや、コロナ経済対策は300兆円も注ぎ込んだ!?
- コレは原価で、プラス病院に補助金とかでコスト一本1万円なんですよね。もちろん税金です。 全部防衛費に回しましょう。
- コロナ関連に使われたお金は17兆~100兆と言われていますが、全然足りないですね。
- いや、100兆超えるらしい、
- そんで使途不明金が14兆円くらい
- 社会保障の真水からだと、1家庭に70万は配れる
のに、足りないとばかりに国民には
一切の補助をしない。余計な外交やら
ワクチンやら、無駄なものにばかり
税金を使用。使う場所には利権構造
政府は会社。政治家の利益重視。
国民の代表とし議員になり既得権益
使いまくる日本政府。
- コロナ経済対策は300兆円も注ぎ込んだ。
ワクチン以外の補助金や医療機関とそれに関係する利権団体や政治家にいくら金が流れたのか?
国民の為にと偽って、どさくさ紛れに公金をかすめ取った悪い連中が相当数いる。
これらが未だコロナを終結させられないのだ。
● 公私混同の総理。国会。こんな話題裏で何か進んでる?
ツイート
- 岸田首相 児童手当の所得制限撤廃に渋チンも、長男には「1300万円(観光付き)」の“子ども手当”(週刊女性PRIME)
- 岸田首相「息子がポケットマネーで、ジョルジオ・アルマーニのネクタイを全大臣に買った」嘘つけ。領収書を残さずに済む官房機密費で買ったんだろう。
- ぶっちゃけ岸田文雄の息子が出張先で何買おうがどうでもいい。不祥事追及と鼻息が荒いようだが政府与党による論点ずらしと時間稼ぎでしかない。 防衛三文書問題を詰めなよ
- 岸田政権
・息子を秘書官にして年収2000万
・弟が外国人労働者斡旋業者なので移民緩和
・支援者団体の石油卸に巨額の税金投入
・支援者団体の医師会に巨額の税金投入
・高齢者だけに給付金や年金手当
・庶民には増税
やってる事は「新しい資本主義ではなく、古い縁故主義」なのよ
む〜
これもあれも"ヤラセ"なのかね?
3S
こんな話題をつくり(実際アホっぽ?)
国会という場の時間を使い(寝てる議員はいるが)
国会首相を貶め(堕ちているが)
あらゆる所で
自国民に不福不満を募らせる
それでも
行き着く先は個人の意識(改革?) と書くのは簡単…