2023.0506、5/8
追記メモ5/8
2日間で液色は黒紫でかなり濃いが、
緑茶2度出しの出がらしが勿体なく、入れることに。
故、ドライハーブのみのタンニン鉄・銅液作り実験を終了。
5/6
サラダバーネットもタンニンが多いらしく、ちょうどドライがあったので
他のドライの
スペアミント
ビワの葉
ハーブ合計6.4gでタンニン鉄
できるかな?
刈取りのハーブで変色しやすいのはアップルミントかと思うので、成分を検索してみよ〜
タンニン鉄作りの過去メモ
ハーブの成分について
●カテキン
含まれるハーブ : ホーソン、緑茶、ウーロン茶
茶タンニンであるエピガロカテキンガレード(EGCG)や、紅茶の赤い色素成分のテアフラビンなど、お茶類に含まれていることでよく知られているポリフェノールです。
高い抗酸化作用や、抗がん作用、コレステロール調整作用、脂肪燃焼作用、消臭作用など、多くの薬理作用があり、生理活性をもたらします。●タンニン
カテキン、タンニン、カフェ酸、クロロゲン酸
渋柿やお茶などの強い渋みの成分で、ポリフェノールの一種です。
たんぱく質を固める働きがあり、収斂作用(組織を固める)をもちます。収れん作用を利用して皮なめしに用いれるため、「しなやかにする」というドイツ語のTannenが語源になっています。肌につけると毛穴を引き締めることから、化粧品にも使用されています。
また、強い抗酸化作用があり、動脈硬化の予防に期待できます。
その他、止瀉(下痢止め)作用、消臭作用があり、外用で止血にも使用されます。
含まれるハーブ:ルイボス、ラベンダー、ブラックコホシュ、セントジョンスワート、ジュニパー、ラズベリーリーフ、タイム、フィーバーフュー、セージ、レモンバーム、ローズ、リンデン、マロウブルー、ヒース●ロスマリン酸
含まれるハーブ : ローズマリー、レモンバーム、ペパーミント
シソ科植物に多く含まれることから、「シソ科タンニン」とも呼ばれています。
高い抗酸化作用や抗炎症作用、抗うつ作用があり、また、血糖値の上昇抑制や認知症予防にも期待できるほか、アレルギー反応を抑える働きもあります。さらに、脳機能の低下を防ぎ、集中力や記憶力、注意力、意欲の低下を抑えます。●タンニン
含まれるハーブ : セントジョンスワート、緑茶
緑茶、紅茶、ウーロン茶などのお茶類の強い渋味や着色成分で、抗酸化作用、抗菌作用、脂肪燃焼作用などがあります。
何故"タンニン"が2回も表示?…