tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

いざ、ローズマリー軟膏作る

ローズマリーチンキ作り始めから3週間。
その間に、白色ワセリン購入では薬局により値段マチマチでして、巡り当て購入した白色ワセリンは税込1111円。
f:id:tujibee:20190506075704j:plain:w200:left
f:id:tujibee:20190506191207j:plain:w150:left

f:id:tujibee:20190506201305j:plain:w180 20190506夜、
ローズマリー軟膏作成開始。f:id:tujibee:20190506202820j:plain:w180:left煮沸出来る瓶は煮沸し、出来そうにない器は回帰水に浸し吹き乾かす。



ローズマリーチンキは135g程でした。
故に白色ワセリンは約270g を、そのチンキに入れ湯煎を開始。湯煎は、途中火を消し再度火をつけ計45分ほど。途中に火を消したの理由は火の元を離れる為で、再びすぐ火はつけました。
f:id:tujibee:20190506203536j:plain:w180:left
f:id:tujibee:20190506204318j:plain:w180:left
f:id:tujibee:20190506211550j:plain:w18021:15 まだアルコール臭あり。
f:id:tujibee:20190506211949j:plain:w18021:20 アルコール臭消えたと思う。
f:id:tujibee:20190506212500j:plain:w280:left21:24 290gのクリームが出来た計算となるのがこちらで、熱々全部をとにかく耐熱容器に入れました。
f:id:tujibee:20190506212506j:plain:w280:left

f:id:tujibee:20190506214718j:plain:w280で、それらをある程度冷ましてから、耐熱的に不憫な容器へと移したのがこちらです。

以上也。( ´ ・` ;もう本日お疲れ〜・


追記5/7
f:id:tujibee:20190507080226j:plain:w150:rightf:id:tujibee:20190507084638j:plain:w150:rightしまった。計量カップを使いながらそこでの容量を未確認でした。
カップに残るローズマリーチンキの緑色の位置より、チンキは250cc以上はあったよう。
とすれば、白色ワセリンの量は足りなかったのか。
昨日は重さを計ったけど、チンキの重さもかなり曖昧だったかもしれなく、
ローズマリーチンキ(250cc)と白色ワセリン(270g)を混ぜた事になる。

エタノール水溶液の容量%と比重及び重量%等との関係の表から
f:id:tujibee:20190507090552j:plain:w430f:id:tujibee:20190507090554j:plain:w430

250ccなら196.5gあったという事になるのかな、ローズマリーの成分もあったとしてもそうそう変わらないと思える。だとしたら白色ワセリンは400g必要だったとわけで、そうなると、今回の軟膏はだいぶ濃いのかもしれない。

ま、いいかそれでも。