tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

納豆水の酸化還元電位と相関性ないですが胃酸の逆流について

f:id:tujibee:20190512132709j:plain:w180:left
いや、写真は少し落ち着いた時に撮ったもので、その後も上がっていて、
f:id:tujibee:20190512133040j:plain:w180:left ただ今 -481。


検索中にたまに面白い記事に出会うことがありまして、今回は、
「納豆水」です。


で、数日まえに100ccの水に納豆大さじ1を入れ常温放置し作ってみていたのでした。
それを思い出しては見当たらず、物の陰になっていた納豆水を、今発見。

酸化還元電位数値の推移を見ていないのが残念。(片付けなされ!!)

お水で薄めると、酸化還元電位数値はすぐ下がります。でもこれも数日置くと、上がるのかしら?

とりあえず飲んでみようか・
で、50ccほどを飲んでみた。匂うけど飲める範囲。

また後ほど追記。


追記16:24 お腹の具合、胃のムカムカ等無し。
この胃のムカムカが実は最近多く、吐きそうになり、実際吐こうとすれば吐ける。原因はその直前の食べ物と思うのは、それが少しでも吐けると治るから。私の場合は。時にそれは頂き物のトマトだったりもする。べつににトマトアレルギーは無い。
概ね食べて直ぐに反応するモノには、何か自分が受け付けない物質が入っているか付着していたのだと解釈しています。
これは「胃酸の逆流」の様でした。
その処置を「ためしてガッテン」でみつけまして、以下となります。

胃酸の逆流を起こしやすいのはおもに以下のようなことが思い当たる人です。 ひとつでも当てはまる人は食生活の改善などを心がけてください。

肥満
猫背(前かがみになりがち)
お酒をよく飲む
食べ過ぎてしまう
ストレスが多い
食べてすぐ横になる

また以下の症状がよく出る方は胃酸の逆流を疑ってみてください

〇胸やけ 胃もたれ
〇のどや口に酸っぱいものがこみ上げる
〇げっぷが多い

胃酸が逆流してしまったら・・・カラダを守る生活のコツ

逆流性食道炎の改善の第一歩として
番組では食生活の改善をお勧めしました。
ポイントは

  • 食べ過ぎない(腹八分目)
  • 夜寝る前2~3時間にはなるべく食事をしない。
  • また、食後すぐに横にならない
  • お酒を飲み過ぎない

以上

よく当てはまり、良くわかりました。

実験1. -481の納豆水を水で2倍にし常温放置。
f:id:tujibee:20190512141017j:plain:w180

実験1-2. ほぼ24時間後。数値の上がりが止まったので、この時点がピークか。
f:id:tujibee:20190513101418j:plain:w180