tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

タマネギ

玉ねぎ収穫

20190620 ど素人 玉ねぎ収穫玉ねぎの葉が寝ていたり更に枯れた種類もあり、ほとんどを収穫。これらは一昨年収穫の小玉ねぎをその秋に植え付けたらどうなるかなぁと思い、やってみた子達。ど素人故 あれもこれもやってみるのです。関連の本を読みますが、実行…

玉ねぎやチャービル、ワイルドストロベリー 云々

20181225 南庭の玉ねぎとチャービル。 チャービル、ロゼッタ状。ここは根を伸ばせた様で大きい方。他の場所のはこの1/3程。 北側、鉢植えのワイルドストロベリーと南庭地植えのワイルドストロベリー。赤い色の実が可愛く いつまでも成らせてほしい。 そう…

玉ねぎの植え付け後

20181221 初夏採りの小さな玉ねぎを放って置いていた。 晩秋か初冬にあちこちへ植え付けてみていました。こちらはピンと伸びてますが、折れている個体もあります。

種取り用玉ねぎの開花

20180530 種取り用の玉ねぎが開花を始めました。なかなか綺麗です。 でもこの後、結構な雨が。本には、種取りには雨に当てないようにと書かれています。あ〜^^;もう1種類の種用玉ねぎは、周囲の作物の陰で寝ていまったり、周りを行き来しているうちに折れた…

畑/菜の花

20180324 育つもの、その間で育たないもの、 とにかく混み合って蒸れていました。混み合いを少し整理し、細いものは切り風通しを。小松菜と白菜の花が早く咲きました。ノラボウ、カラシナ、ミズナ、チンゲンサイ、赤カブの蕾がかなり膨らんでいます。次には…

畑/ゴボウetc

20180315ゴボウの葉。 冬季には地上部は枯れましたが、春、気がつけば ここまで生長していました。ここから伸びに伸び、2.5mにはなり花を咲かせ種になる予定。 キャベツ:小さいけど茎を残して収穫。 タマネギと葉菜。葉菜は暖かくなり急激に伸びだし、通気…

畑 2月中旬

20180212の畑 こちらはカラシナでもいないと思う、何か。ルッコラコマツナと思いき、根っこはやけに太く それはカブの味。交配したかな・ スジっぽいけど煮込めばOK。種取り用タマネギとコリアンダーニンニクとコリアンダー定植が遅かった葉菜たち。この種の…

1月29日の畑

20180129 葉菜達。ここの最低気温は−9.3℃との事。 保温なしのここで生長している植物って、改めて、すごい。14:30 風もなく暖かい感がある。が、午後3時頃が最高温度となるらしく、まだ縮こまってる様に感じる種類もある。 ブラック・クミン。霜のせいか一株…

12月の畑大根etc

20171218 写真1番目:元気なお大根ですが、まだ食べないので 簡易的に枯れ草で囲ってみました。居心地は如何なものか・ 周りに有りますは、ブラック・クミン。茎が伸び、何やら花芽までつけている様子でこれって良いものかしら? 上の写真は16:58 下の写…

タマネギとニンニクの発芽。作物の収穫。etc

20171005 タマネギの全発芽してので肩まで土寄せをした。(写真は土寄せ前)その奥は、ばら撒きにした種からのワサワサ*1発芽。間引をきしながらベビーリーフとして食べよう。すでに畑の彼方此方にはベビーリーフとしての食べ頃の葉菜はある。種取り後の殻は畑…

タマネギの発芽?

20170929 タマネギ、一個だけ発芽。

ニンニク植え付けと玉ねぎ

20170924 ニンニクを植え付け。 自然農のとあるブログのニンニク植え付けを参考に。 手前の2列8個がスペインニンニク(購入:スーパー。食用) その奥3列12個が中国産ニンニク。(頂き物)有機石灰を再度入れようと思いつつ、持ち忘れたのでこの畝が作られる時に…

種取り用タマネギの植え付け

20170921 この畝は乾きやすいので、種用のタマネギの植え付けにさいし平たくしようと思っていた所、「自家採種コツのコツ」の本に「乾きやすい土壌では平うねにします」とあり、正解でした。元々がタマネギ栽培の場所で、収穫後に耕し、有機石灰・牛分・EMボ…

11月の植え付け

近くのDIYセンターでタマネギとお豆類の苗を購入。 タマネギは一鉢に10本位はいって60円。安い!で、何種類か揃えてみた。 豆類は2〜3本入り。この納品屋さん、こんなに安くして大丈夫なのだろうかと思ってしまう。 使用消毒薬名らの表示があった(詳細…