tujibee’s めも

無農薬無施肥の植物と健康と食 &疑問、日々のことのメモ

ショウガ収穫11/21 と草取り

2021.1121 曇
ショウガの葉が黄色くなってきたので、収穫。

f:id:tujibee:20211121155230j:plain:w258:left小さな方は食用生姜を植えた時より小粒…そして茎数の少ない方の生姜が大きく、これに種ショウガも加わる。

そこで、過去メモを見て納得。苗が小さかったのね。
 葉茎の数が増えて養分分散と、近場にツルムラサキ等が生えたせいもある?

田舎の菊摘み作業中の言葉を思い出していた。
 「ここは草を取らなかったから育ちが悪いね」と。そんなに違う?と聞くと、
 「全然違うよ!」
なる程に、別場所の草取りをしたという菊は茂り背丈も1.5倍
そーかー!

草生栽培という便利な方ばかり観ていたなぁ
と、今日は未だに子株のホーリーバジルの周りの草取りと盛り土をした次第。
今頃…
tujibee.hatenablog.jp
少々でも、育って食べられるのが嬉しい無農薬。ありがとうございます。


ショウガ跡地を40cm程掘り、失敗した糠床1/5を投入(何処かに置かなきゃなので)+枯枝葉→良く踏み込み+生ゴミ+米糠→土の石を取りつつ有機石灰混ぜつつ投入
その盛り土に苗を定植。


毎年部分的掘り上げするも25〜30cmより下は岩盤の様に硬く、石を掘りつつの作業で汗出る。

初年度にクワやシャベルが曲がるほど掘りまくり振るいで石を寄り分けました。しかしその硬ーい層より上部分、ここが未だに石ころあるって?

石って地下から湧いてくるのではなかろうか⁈
これ、毎年メモっているかも。